教育業界 就活生向け:インターンシップダイジェスト「講師の仕事編」
公開日:2021/08/19
最終更新日:2022/04/13
ブレーンバンク株式会社 採用担当の森です。最終面接担当をしています。
今回は、インターンシップ「講師の仕事編」のダイジェスト版をご紹介します。
インターンシップでは、教育業界だけでなく全業界の就活生にとって役立つ「就活戦略」についてお話をしています。
全編見てみたい、就活に生かしたいという方は、ぜひインターンシップにご参加ください。
⭐知っていると知らないとでは大違い!「成功をつかむ就活戦略とは?」
インターンシップ応募はこちら
インターンシップについて詳しく見る
目次
四谷学院とほかの予備校との違いは?
そういう訳で私2回就職活動をしているんですけれども、失敗と成功っていう両方を経験しているので、そこも比較しながらお話しします。
前の職場と比較したときに一番 違いを感じたのがこの部分なんです。
四谷学院がダブル教育を通してもう1個目指している教育っていうのがあって、ちょっと裏のテーマみたいな感じなんですけど、それがこちら。
IQだけでなくてEQだったりSQを高める教育
評価の高い講師とは?
皆さんがもし講師になったとしても1年目とか関係なく、もう初年度から今バリバリにやっているベテランの先生たちっていうのがいきなりライバルになってきますね。
総合評価が「すごく高い先生」と「あまりぱっとしない先生」と比べた時にどの項目が一番差がつくと思いますか?
自分の授業のファンをつくるということですね。
じゃあこのいい質問対応をするために必要なこと、ポイント5つ。
よい授業とは?
最初の授業で「え、この先生大丈夫かな…」って思われてしまうと、そこから挽回するのってめちゃめちゃきついです!
実際ですね、壇上に立つと、生徒の顔を見ると、特に最初のころなんかだ怖いんですよね。
生徒って笑ってないし無表情で。
そういう時にちょっと面白い話とかして、生徒が笑ってくれるとこっちも安心するし。
生徒が笑っているとそれが良い授業なんだなって思っちゃったこともあるんですけど、実際ですね、生徒ってそこの部分はそんなに求めてないです。
講師に向いている人は?
人前で話のが得意とか人前で話すのが好きみたいなね、そういう人が向いてるんじゃないかって思う人はやっぱり多いと思うんですけど、それはね、全然そんなことないです。
インターンシップは、教育業界だけでなく全業界の就活生にとって役立つ「就活戦略」についてお話をしています。
全編見てみたい、就活に生かしたいという方は、ぜひインターンシップにご参加ください。
⭐知っていると知らないとでは大違い!「成功をつかむ就活戦略とは?」
インターンシップ応募はこちら
インターンシップについて詳しく見る
前の記事 » 全業界 就活生向け:インターンシップダイジェスト「リーダー編」
次の記事 » 全業界 就活生向け:インターンシップダイジェスト「企業研究編」